パチンコ店にとって1番大切な目標とは?

更新日:2014/10/7

目標はとっても重要です。当たり前です。

しかし間違った目標を設定すると、たどり着きたくないゴールに着いてしまうことがあります。

皆さまは、たくさん目標を持っていると思います。目標自体はたくさんあってもいいのです。

しかし、その中で最も重要視しなければならない目標とは何でしょうか?

 

ランチェスター戦略では”シェア”だとされています。

売上目標や利益目標よりも重要視されています。

何故か?というと”シェアが上がれば、利益率が上がる”ことが実証されているからです。

利益額では無く、利益率が上がるのです。

トヨタ自動車もソフトバンクでも、一番大切な目標はシェアとしています。

シェアを上げ続ければNO.1になるのですから、当たり前と言えば当たり前です。

 

しかしパチンコ業界では、稼動が大切だとする習慣があります。(もちろん稼動も重要です)

確かに目先の資金繰りを考えると、稼動や利益を目標としがちです。しかしシェアを落としてまで

稼動や利益を上げても何の意味もありません。(資金に困っているお店は当てはまりません)

例えば、シェアの目標が無く、稼動だけを目標にしていると、稼動は向上しているが、シェアが落ちている

ということが出てきます。これは、稼動は上がっているけど、ライバルの方がもっと稼動が上がっている

ということを意味しています。市場が伸びている時に起きる現象です。

パチンコ市場は今、衰退傾向にあるので、市場が伸びるはずがないと考えていると、それは間違いです。

これから4円パチンコ市場は伸びていきます。スロットからパチンコへお客様が流れて来るので、

4円パチンコはこれから瞬間的な成長期に入ります。

このようなことが近い将来おきますので、この時に稼動が上がったと喜んでいてはダメなのです。

シェアが上がっていなければ意味がないのです。ライバルより先に出なければ意味がありません。

最終的にシェアNO.1にならなければいけないということです。

このような理由から、一番大切な目標はシェアなのです。

そしてシェアが上がるとは

1.売上が上がること

2.利益率が上がること

3.ライバルに勝つこと

の3つを意味しています。

今、自店の4円パチンコのシェアが何%か知っていますか?先月より、昨年より、増えているのか減っているのか

を知っていますか?

まずは、自分のポジションを正確に把握することです。これが戦略の一歩目です。

4円パチンコ、20円スロット、低玉、それぞれのシェアを知ることが全てのスタートになります。

 

自店のシェアを知らない人は、今、この場でシェアを調べて下さい。

地域で何番なのか?1つの上のライバルとの差はどのくらいなのか?

今すぐ、調べて下さい。